2010年7月31日土曜日

出来た・2

今年上半期のとりあえずチェックした吉川さんが出演したTV番組をまとめたDVDが出来ました。
どうも去年のsycleの兄貴の結婚式でビデオ係りをやらされ単純に撮ったのをまとめてDVDにするのも味がないので動画編集ソフトを使って製作したらどんどんこう言ったのにも手を出すようになりこしらえましたよ。
いわゆる普通のDVDソフトと同じようにメイン画面がありチャプター画面もあるのに仕上げました。
欲を言えばもうちょっと懲りたかったが妥協します。

今回使ったソフト。
この15日間無料体験版のDVD-ROMを地元のエイデンさんにあるので使用しました。
いざDVDを作ろうとすると思ったように上手く出来なかったり忙しくて手をつけられなかったりで無料体験終了まであと2日での完成です。
個人的にはこの1つ前のバージョンの方が使いやすかったかも。
しかし説明書もなく「勘」で使い切ろうと思うと神経的に疲れますね。
その分覚えるがやりすぎると吹き出物が出来る俺であった。(笑)

2010年7月28日水曜日

ハスキー犬祭りin清里

25日の日曜日「山梨県は清里でハスキー犬のオフ会が行われる」と言う情報を「にほんブログ村」の「ハスキー犬」の参加している方のブログで発見し見学に行って来ました。
まぁ何故今頃のアップになったかと言うと今週何か忙しくてね~が建前で暑くて面倒臭いが本音か?(笑)
嘘です。
ホントはもうひとつ今週中に仕上げなければならない個人的な用事があってそれを週末暇な時にやっつけてしまおうと思ったらどうしてもアップしなければ!と勢いでやろうと。
ここは静岡県は御殿場市にある国道246にある地名です。
先週の日テレの「ズームイン」で視聴者からの投稿写真で確か紹介されていたのですがそれを思い出しての撮影。
別にヤバイトコではなく言い伝えだと昔源頼朝がこの地で矢を放った場所だとか?
江戸時代に処刑場があった噂もあるトコですが真相はいかに?
富士五湖道路からの富士山さん。
「どや?」ってました。ちなみに富士吉田からの登山道が一番キツイらしい。
私は須走登山道をお勧めします。
で、清里と言ったら必ず立ち寄るくのパン。
今回寄り道やら道の開拓をしていたら午前11時前に着いた。
確かデジカメ新しくして初めての撮影では?
何となく菓子パンちっくなのも買ってみました。
休日の午前11時にはほとんどのパンは売れ切れていましたね。
お勧めの豆腐パン。
モチモチ感が良さげです。
ドライトマトとバジルとチーズの入ったパン。
特にこのパンは絶品です!

で、やって来ました清里の「わんワンテラス」。
地図見て余裕で着くと思ったが予想していたトコと違ったので結局はナビに頼ってしまった。(汗)
着いたのが昼だったのでハスキー犬は8匹程度で皆さんどうしたのか残っている方に聞いたら昼食で各々出掛けたとの事だったので我々も適当に昼食を。
午後1時には集合するのだろうと思って戻ってきた頃の園内。

私事ですが12月に行われるだろうハスキー犬のオフ会には今年こそは参加させてもらおうと思っているのですがまずはオフ会はどんな感じなんだろうか?用意するモノって何だろうか?って事で見学って感じで見させてもらいました。
オフ会に参加している方々が祭りで言うなら山車を引いている人達で私は沿道でその山車を引いている人達を写真で撮ったりしている見物人みたいな感じか?←わかり難い例え?(汗)
犬を飼っている人なら自分の飼っている同じ犬種の大集合したのを見てみたいって思いますが何かワクワクしましたね。
過去最高でハスキー犬をいっぺんに見た数は2匹なので50匹近くもいたらある意味パラダイスですしホント「祭り」って表現が合っているのでは?
どこかに普通にハスキー犬だけがいる広場ってないかね~?
足の長~い子もいれば遠目で見るとガッチリしているかと思ったら意外と小柄?って子もいれば案外ブルーアイの子は少ないね~と。
左がよく名前を聞く風雅君ですよ。
飼い主の方にちょっとお話をさせて頂きましたが我が家の吉右衛門と同い年って言うのを知った。
12月のオフ会では参加募集がかかったなら宜しくお願いしますと言ってみました。
あっちもこっちもワラワラハスキーが集まって来て「オレはやるぜ」的な子もいれば「やるならやるぜ」的な子もいたり「やるならやらねば」的な子もいたりとハスキー犬はやっぱり面白いですね。
個人的に会えて感動した子。
吉右衛門よりモフモフしていて上には上がいるもんだね、と。
赤毛のハスキーってこんなモフ僧が多いのか?
柵の外からの撮影ですが午後1時半を過ぎたら結構うじゃついてました。
ハスキー犬クラスの大きさだとどつき合いもなかなか迫力があって良いですね~。
先代ハスキーの蔵乃助が先々代の柴犬の珠をどついて吹っ飛ばして怒られてたのを思い出す。
犬は頑丈なのが良いですね。
約1時間程見学しましたが12月にオフ会が行われるなら絶対行こう!と心に決めました。
その時は皆さん宜しくお願いします!

2010年7月27日火曜日

本日の吉右衛門。

夕方散歩に行こうとしたら吉右衛門がスイカを食べてました。
スイカ男喰いです。
先代ハスキーの蔵乃助もこんな風に食べていたとの事。
そのうちやり方しだいでは志村けんのスイカ喰いが出来るのではなかろうか?
器用に赤いトコは白くなるまで「シャリシャリ」と食べられます。
お前はカブトムシになりたいのか?って思うくらいの食べっぷり。
何かカッコ良さを感じる飼い主バカ。(笑)
吉右衛門、結構ウリ科の食べ物が好きでキュウリも食べるのですが散歩前に見せたらこの通りです。
銜えるのは構わないが銜えながら走るのははっきり言って邪魔だから離しておくれ。

ちなみに放っておくと1本まるまる食べるみたいです。
鈴虫にでもなりたいのだろうか?

2010年7月26日月曜日

DS11の車検。

本日は午後、DS11のかれこれ5回目の車検です。
今日は午前中も別の車の車検に行ったのですがカンカン照りのクソ暑かったので午後のDS11の車検はゲリラ豪雨が降るんじゃないか?って言うくらいの天候にならないかな~と日焼けが嫌なので願っていたらマジで「あわや?」って天気になり「願っても祈っちゃダメだな」と肝に銘じたモノでした。(笑)
お出かけセット。
レーシック手術のお陰で視力が良くなりヘルメットのシールドを上げてグラサンだけの走行が出来るようになり嬉しい限り。
吉右衛門に帰ってくるまで良い子にしていろよと頭を撫ぜている図。
はいはい、コケないように気をつけます。
近々「ハスキー犬祭りin清里」をアップする予定です。
車検場につくまで・ついてからの天候を気にしてましたがとりあえずもってくれました。
想像以上に午後3時以降はガラガラのドライブスルー状態だったので車検後のDS11の写真しか撮れなかった。
相変わらずタンクの傷・凹みが痛々しい。
今度は暇を見つけてオイル交換でもしようっと。

2010年7月24日土曜日

ガンダム、静岡に立ったぞ!

静岡も「しずおか」と言わず「しぞーか」って言ってもらいですね。

昨日夜のニュースを見ていたら前夜祭が行われて本日より静岡ホビーフェアが始まったみたいですね。

おそらくメイン級の出展物はRG1/1ガンダムでしょう。

期間が来年の1月まででガンダム自体は来年3/27まで立像を見る事は可能だそうで。
噂だとその後のガンダムは他所に移動して何年かしたらまた戻ってきて今度は静岡に永住するらしいとか。

去年のお台場にいたのを見に行かなかったので今回はちゃんと見に行きたいですね。
一番良いのは11月に行われる大道芸W杯で場所は離れてますが静岡市内は盛り上がるだろうからその頃がお勧めか?
でも混むのは必須って事ですがお祭り的な要素があって今これ書いていてなかなかなアイデアだなぁと自画自賛。
そう思いませんか、ふっぢぃさん?

2010年7月23日金曜日

本日の吉右衛門。

去年の今頃もにゃんこ太郎との禁断の対面であったロックオン状態の吉右衛門。
姉が飼っているハムスターのチョロ4号。
普段吉右衛門のいる土間は日中は結構風通しが良いので吉右衛門が午前中出勤が終わる頃戻ったら涼んでいました。
何か暑くて自分の巣の上でデロ~ンとしていたらしく風通しの良いこの場所に移動させたとか。
吉右衛門は多分初めて見るであろうチョロなので興味津々。
耳がぴ~んと立っています。
チョロと言っても代々この名前ですがこの子は♀らしい。
しかしハムスターは基本「チョロ」と命名。
私はこの手の小動物には全く興味がないのですが餌を顔いっぱいに頬張っている姿は可愛くて大好きです。

まぁつまりは動物は好きって事なんですかね?

2010年7月22日木曜日

本日の吉右衛門。

今週梅雨が明けたらあっつー間に連日夏日ですね。
夏日って言うか猛暑日連チャンですね。
一応仕事場は屋根のあるトコですが室内は室内で熱が篭るから連日アホみたいに大汗かいてますよ。
お陰で冷房バリバリのトコは苦手で酷い時は電車の「弱冷房車両」でも気分が悪くなる体質になってしまいました~。

で、吉右衛門です。
朝散歩で15分くらいかけて行ってきますが午前8時40分の段階で30度近くあると人も犬も堪えますね。いつもだと犬用(嘘)扇風機をかけますが私が額から大汗をかいている時は35度近くあるって事でいきなり犬用(嘘)スポットクーラー全開です。
扇風機<スポットクーラーって事で見れば近くに無条件で寝る吉右衛門です。
午前10時散歩なんて夏場は自転車で行くのは止めてます。
暑さで倒れるのも嫌だしね。
今日ワイドショーでこの時期に犬の熱中症が多いって言うのを見ましたがそりゃなるだろうよ。
この前ツーリングに行った際犬連れて海水浴に来ているアホな飼い主を見たがありゃ飼い主の自己満足だけだね。
そう思うとやっぱり待遇の良い吉右衛門と思う過保護な飼い主。
午後出勤の吉右衛門です。
時たま日向ぼっこする時があるので冷や冷やモノですが基本この位置で陣取ってます。
お客さんが来るとほぼ100%の確立で「涼しくて良いね~」と言われますがこの光景を見たい方は是非どうぞ~。
それにしても舌ベロを出しすぎな吉右衛門。
どんだけ爆睡しているんだか。

にほんブログ村 シベリアンハスキー
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010年7月20日火曜日

今年の初乗り。

さぁ18日の日曜日にバイク今シーズン初乗りしてきました。
正直「やっと!」感満載なんですけど。(汗)
若干コケてダメになった部品交換する気がなかなか起きず放置していたら今シーズンは7月になってしまったと言うのがホントの事です。
暑い季節になり日焼けするのも嫌だしコケた経験上革ジャン革パンは必須だなと思っても着たら着たで暑いしな~と今シーズンはホント腰が重たかったですね~。←他人事?
さすがに革パンは履く勇気が起きなかったのでGパンで臨んだ初乗り、無難なトコで伊豆半島半周コースにしました。
タンク左の凹んで傷ついているトコが痛々しいがこれも勲章と思ったら気にしなくなるモンです。ちなみに革ジャンの左肩・腕にかけてコケた際の泥汚れが未だに落ちなくて逆にちょっとしたワンポイント模様になっています。
右から見るとまだまだイケますね。
後ろもイケると思っている乗り主。
欲を言えばマフラーを太い1本モノにしたいのとセカンドシートに背もたれとサイドバー付けてカバンつけたい願望もかれこれ10年経ってますが何か?
今回のツーリングは普段絶対寄らないで素通りするトコに寄ってみるコンセプトで行きました。
ここから見た静岡県は下田市の白浜海岸方面。
結構よそ者達が立ち寄っては写真撮ってましたね。
ここには観光案内所があるのでもうすぐ下田に着くが各観光スポットの割引券が欲しいって人は是非どうぞ。
久しぶりに見た伊豆七島。
この看板で確認出来ますよ。
さて行こうかなと思ったらいつの間にやら駐車場出たトコから渋滞してました!
今回も昼飯は南伊豆町の南京亭へ。
遥ちゃんがトイレ案内になってます。
しかし10年は経つポスターでは?
状態良ければ欲しい人ですが何か?
いつも(びっくり)チャーハンを頼むので今回は中華丼を。
ラーメン器で来ましたよ。
グラサンで大きさ比較を。
値段と量がマッチしているので満足な中華飯店屋なんですが若干塩っパイのが惜しいんだよな~なんて言いつつ今回も完食してくれたわ~!←渡辺ラオウ風に。
近くの弓ヶ浜海岸で水着のお姉ちゃんを見に。
嘘です。
シーズン真っ盛りの弓ヶ浜なんて20年ぶりくらいか?
伊豆の海の特徴って東伊豆はカップルなど若者が多くて南伊豆になると若者<家族になり西伊豆になると家族連れの方が多くなる傾向がありますね。
特に西伊豆は海水浴に加えキャンプ・カヌー・素潜りが多いですね。
多分地形の関係でしょうが私はそんな混んでない西伊豆の方が好きです。
こんなトコにも寄ってみました。
地図では分からなかったのですが実際はクソ暑いカンカン照りの中階段を登るとは後悔したぜ。
伊豆半島最南端の風景。
この鐘の由来をどこかに書いて置いて欲しかったわい。
こんなトコにも寄りました。
水分補給ですよ。
あっという間に500ml飲みました。
夏の雲だね~なんて思いながら撮りました。
西伊豆に入ると見られる光景です。
この日の富士山さんも「どやっ?」ってましたね。
静岡県は沼津市戸田でコーヒータイムで立ち寄り。
その後よっぽっどの事が無い限り立ち寄らない伊豆中央道のいちごプラザへ。
何かここまで来るとネタ探しですよ。
うどんなど麺類が美味しいですよ~。
と、言いつつ暑かったのでこんなのを買いました。
あえてレモンスカッシュ味ですよ。
何か久しぶりにこんなん食べると美味いかも。
またやろうっと。

今回の走行距離は約190キロでした。
伊豆半島半周だが意外と距離あるもんだな~といっつも思いますね。

次回は山方面だな。
涼しくなっておくれ。←へたれ?(笑)